営業所パトロール 国道17号線下り線左車線規制(埼玉営業所)




ブリーフィング内容


今回の隊長は、初めての場所の為
前回隊長を務めた現場職員を含めブリーフィングを行いました。

前隊長より
・規制個所の説明。
・規制を行う道路の説明。
・看板設置個所の説明。
・集合場所の確認

現隊長より
・規制手順の確認。
・規制資材の確認と積み込みが必要な資材の指示。
・乗り合い車両の振り分け。





所感


前回の橋梁の舗装工事以来2か月ぶりの施工になりました。
今回は、前回と規制の形がちがい片交ではなく車線規制での施工となり、
人員も14名から5名へ変更になりました。
前回隊長を行った現場職員は、
他現場で隊長を行っているため、初日だけポストインをし、
引継ぎを行いました。
結果として3日間の予定ですが、
お客様曰はく職人さんが張り切って行ったため
3日間予定が一日で終わってしまいました。
次回は補修のための足場ばらしと資材撤去の規制予定です。
看板や、規制設置は前任の隊長がいたため
設置場所も明白で滞りなく設置できていました。





パトロール実施者:埼玉営業所 永山主任
第二業務部 新井チーフ
日時:2025年02月17日 18:00~22:00
天候: 天気 曇 気温 5 ℃ 湿度 35 %
教育対象者:5 名
(システムチーム 黒野)