支社長パトロール 首都高速道路三ッ沢線下り線左F規制(港北営業所)

ブリーフィング内容


◇F看板強風のため通常より土嚢を多めに置く
◇予告看板も風であおられ高欄から落下しないように3名で設置
◇交通量が少ないためスピード出している一般車へ注意
◇首都高に慣れていないお客様のため入場時の無線連絡をまめに行う
◇規制内以外のミーティング場所でも輪止めを忘れずに





所感


本日の規制は、ベテラン隊員中心で手配されており
テーパー部及び延伸部が通行している一般車
目線でとても視認性がよく綺麗に設置されておりました。
お客様車両の呼び込みや先頭固定車の手配も
分刻みで指示を出しており、
無駄のない動きで時間もかからず
規制が完成したため、
より一層の信頼を得たような規制だったと思います。

また、本日の風速は8~10mと風速が増したため
隊長より土嚢の追加指示があり、隊員同士の連携で
土嚢の追加・案内看板のロープ固縛など対策が十二分にできていました。

規制部分には隙がなくいい規制だったので
今後は見られてる意識を持ってもらうように
送り出し時に教育していきたいと思います。





パトロール実施者:神奈川支社 杉本支社長 
第一業務部 船橋チーフ
日時:2025年02月12日 23:30~00:45
天候: 天気 晴 気温 10 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:6 名
(システムチーム 黒野)