安全課パトロール 東名高速道路下り線追越車線規制(御殿場営業所)




ブリーフィング内容


☑危険予知ポイント
①標識設置時、風に煽られ転倒する。
➜複数名作業で設置する。
②テーパー設置時、一般車との接触事故
➜必ず監視員を配置し正対作業にて設置を行う。
⓷荷台作業時、資材に躓き転倒し、怪我をする。
➜荷台の整理整頓を行い、足元に注意し作業を行う。

■重点指差呼称項目
『正対よし!!』








所感

現場は東名高速道路下り線左ルートの
大井松田IC~鮎沢PA間の規制でカーブが断続していて
線形の悪い区間での追越車線規制になります。


◆良好点

・隊長の資格者証を確認
・荷台の飛散対策(ロープ・ネット)が良好
・標識設置やテーパー設置の際も
 指差呼称での確認が行えており良好
・前回パトロール時に指摘した
 正対作業の実施についても改善されており良かったです。
・先方貸与車両への外付けDRの装着を確認





パトロール実施者:御殿場営業所 松木副係長
安全課 吉田係長
日時:2025年02月12日 05:00~09:30
天候: 天気 晴 気温 6 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:7 名
(システムチーム 黒野)