営業所パトロール 国道20号線 片側交互通行規制(諏訪営業所)




ブリーフィング内容


・本日の現場箇所と配車、ポジション役割
・看板設置時と規制設置時は正対作業の鉄則
・逃げ場の確保を必ず全員で確認する
・仮島は多方向から一般通行車及び歩行者、
 更に道の駅という観光客が多くいらっしゃるため
 丁寧な誘導を行うこと

大きく分かりやすい合図を心がけること
迷ったらまずは止めること。
シンコーハイウェイサービスという看板を背負って誘導するため
見られている意識をもって取り組むこと。




所感


春一番の強風注意報が全国で発令され、強風時の注意点と
設置物の飛散対策・固定状況の確認を行うためパトロールを実施。


【星野副係長コメント】
今回は『春一番』による規制資材飛散対策パトでありますが、
この地域では、『八ヶ岳颪』等の冬季に吹く
強風・突風があり、通常の飛散対策では足りない場合もある。
本日安パト時の風速は1㎧以下と結果的に穏やかではあったが、
時間経過で風がガラリと変わる場合が有るから、
看板・資器材の捕縛・飛散対策を万全に行うように指導いたしました。


【渡辺職員コメント】
現場は道の駅がすぐ傍にある交通量の多い交差点。
現場で事故を起こすと一般通行車だけでなく近隣の住民へも
迷惑が掛かるため細心の注意を払った設置や
立ち振る舞いが重要と感じました。
夕方に連れて天候の変化が発生することも併せて周知を行い、
より一層気を引き締めて頂くように伝えました。





パトロール実施者:諏訪営業所 星野副係長
渡辺職員
日時:2025年02月12日 10:00~12:30
天候: 天気 晴 気温 4 ℃ 湿度 68 %
教育対象者:5 名
(システムチーム 黒野)