安全パトロール 道央⾃動⾞道(江別営業所)
ブリーフィング内容
ゲート二か所での出入口誘導。
交通量の多い道路に流出させるので、
車間距離をしっかり確認したうえで誘導合図をすること。
所感
【安全委員所感】
隊長は、次に何をするべきかが明確に分かっていたので、
朝の打合わせ等々しっかり行われているんだなと感じました。
一般国道への搬入出ということもあり、
比較的交通量の多い場所なのでしっかり周囲を確認し、
安全第一で作業をしていたと思います。
【小山チーフ所感】
隊長は固定となっており、作業員さんとの関係は
日頃のやり取りを見ていても良好と思われます。
流出時は明確な合図で行うように指導しました。
動きが多い現場ではありませんが、
故に寒さに耐えなければならない現場でありました。
寒さ対策をしっかりと行い、体調管理に気を付けること。
また、許可証関係は常時ダッシュボードの上に置くことなく、
使用時のみ掲示するように改めて指導しました。
パトロール実施者:第二業務部 小山チーフ
江別営業所 片上係長
日時:2025年01月30日 11:30~12:00
天候: 天気 雪 気温 0 ℃ 湿度 80 %
教育対象者:2 名
(システムチーム 黒野)