営業所パトロール 県道63号上下線車線規制(名古屋営業所)
 ブリーフィング内容
・昨日の打ち合わせと違う規制に毎回なるので
 朝礼終了後に規制打ち合わせを行います。
・海風が影響するので飛散防止を行う事。
・県道ですが大型車両ばかりなのでコーンが撥ねられるので
 巡回等も正対で移動路肩にしっかりと寄って移動する事。
ブリーフィング内容
・昨日の打ち合わせと違う規制に毎回なるので
 朝礼終了後に規制打ち合わせを行います。
・海風が影響するので飛散防止を行う事。
・県道ですが大型車両ばかりなのでコーンが撥ねられるので
 巡回等も正対で移動路肩にしっかりと寄って移動する事。
 所感
・現場が昼夜動いている高稼働の現場です。
 昼夜で毎回規制の設置撤去が行われているので十分に注意する事。
 夜間もあるからと資材を置いていかないよう注意。
・日々規制の箇所が変わり人数も変化するのでお客様とのコミュニケーションを
 しっかりと行いリアルタイムで確認して行く必要がある。
・現場の隊長が出来る出来ないの判断をしっかり行っているので
 無茶・無理をして怪我や事故に繋がらいよう出来ているので安心な点です。
・工期が延長されたのであと1年しっかりとある現場なので
 漫然と作業などしない様に定期的なパトロールを行い緊張感を持続させていきます。
合田インターン総評
連日同じ業務の為気が緩んでしまい油断から
事故や怪我に繋がってしまう可能性がありますので、
日頃から緊張感持ち互いに声掛け指差呼称を行い準備運動してから
業務に従事すように指導しました。
現場の声としては新任研修で実務的な事もですが、
第一に安全面についてもう少し教育してから
現場に送り出すようにしてほしいと意見がありました。
安全大会等の議題に挙げて今後の教育方法について
畑野代理や現場職員に相談して安全確保に努めていきたいと思います。
所感
・現場が昼夜動いている高稼働の現場です。
 昼夜で毎回規制の設置撤去が行われているので十分に注意する事。
 夜間もあるからと資材を置いていかないよう注意。
・日々規制の箇所が変わり人数も変化するのでお客様とのコミュニケーションを
 しっかりと行いリアルタイムで確認して行く必要がある。
・現場の隊長が出来る出来ないの判断をしっかり行っているので
 無茶・無理をして怪我や事故に繋がらいよう出来ているので安心な点です。
・工期が延長されたのであと1年しっかりとある現場なので
 漫然と作業などしない様に定期的なパトロールを行い緊張感を持続させていきます。
合田インターン総評
連日同じ業務の為気が緩んでしまい油断から
事故や怪我に繋がってしまう可能性がありますので、
日頃から緊張感持ち互いに声掛け指差呼称を行い準備運動してから
業務に従事すように指導しました。
現場の声としては新任研修で実務的な事もですが、
第一に安全面についてもう少し教育してから
現場に送り出すようにしてほしいと意見がありました。
安全大会等の議題に挙げて今後の教育方法について
畑野代理や現場職員に相談して安全確保に努めていきたいと思います。
 
パトロール実施者:名古屋営業所 畑野副係長
合田インターン
日時:2025年01月16日 09:30~11:00
天候: 天気 晴 気温 7 ℃ 湿度 54 %
教育対象者:10 名
(システムチーム 黒野)