2024年12月度 安全衛生委員会(静岡支社)




教育内容


1.開会の挨拶 

2.ルール等の再確認

3.安全委員からの周知①
 
4.安全委員からの周知②

5.討議(各営業所に分かれて)

6.現場からのお願いと要望について

7.安全課からの周知

8.静岡営業所  牛山所長からの挨拶

9.御殿場営業所 松木副係長からの挨拶





所感


岡田支社長より
静岡支社が3営業所体制になり、繁忙期を無事故で乗り越えられたのも
現場職員がしっかりとルールを順守した結果と思います。
支社として良い風土は継続できるように今後も指導を行います。
また、討議においては各営業所ともに活発に意見が出ており、
参加者の安全大会に臨む良い姿勢も見られました。
来年年明けから繁忙を迎えますので気を抜くことなく、指導・教育を進めて参ります。




実施場所 :沼津商工会議所
教育実施者:第一業務部 櫻井常務
静岡支社 岡田支社長
静岡営業所 牛山所長
中野副係長
御殿場営業所 松木副係長
安全課 吉田係長
日時:2024年12月25日 13:00~17:00
天候: 天気 晴 気温 12.9 ℃ 湿度 61 %
教育対象者:45 名
(システムチーム 黒野)