2024年07月度 安全・衛生委員会(吉祥寺営業所)
2024年07月度 安全・衛生委員会(吉祥寺営業所)教育内容 1、熱中症対策について 2、今期の事案周知 所感 1,熱中症対策について 吉祥寺ではまだ熱中症になった者はいないが他営業所にて罹患した人が いるため、日頃の自己対策といざという時に速やかに対処できるように教育。 各自の対策を上げてもらうと、朝食をとる・みそ汁や梅干しの摂取、水分の種類の検討 (スポーツドリンクや麦茶)、睡眠を充分とるなど日頃の生活で意識している様子が伺えた。 また健康状態に所見がある人は受診するなど悪化させないようにすること、反対に健康な人は 過信しないことを指導した。 2,今期の事故周知は毎大会で必ず行うと宣言しているので、周知した内容を書き出させ 大事なポイントを話し合った。
![]()
実施場所 :吉祥寺営業所 教育実施者:東関東支社 有村 支社長 吉祥寺営業所 川村 副係長 日時:2024年07月22日 15:30~17:00 天候: 天気 晴 気温 29 ℃ 湿度 83 % 教育対象者:5 名 (システムチーム 中泉)