所長パト 墨田区道 保安業務(埼玉営業所)
所長パト 墨田区道 保安業務(埼玉営業所)ブリーフィング内容
所感 新年度に入り誘導箇所の確認と現場パトロールを行う。 公園内の保安のため近隣住人様の歩行者・自転車の往来が多く、 歩行者最優先で丁寧な声掛けを行うよう指導する。 現工区は5月迄で、更に先の工区へと移動しながらの施工となるので、 施工中に公園内の保安業務も親切・丁寧に行うよう更に指導する。 施工箇所の作業員さんとのコミュニケーションが取れており、公園入口から作業帯までの 出入りの際の誘導に関して、互いに声を掛け合っており安心感を感じた。 固定メンバーで現場を運営しているが、体調管理に留意するよう声掛けを行う。
【中村所長】 2か所に分かれての高速道路下の工事車両の誘導。 固定メンバーで配置している為、気の緩みが無いか確認。 熱中症について、4月頃から発生もみられるため、 暑さに備えた体づくりも考えるように指導。
パトロール実施者:埼玉営業所 中村 所長 秋吉 係長 日時:2024年04月03日 16:00~17:00 天候: 天気 雨 気温 13 ℃ 湿度 85 % 教育対象者:3 名 (システム課 楠本)