安全パト 京葉道上り線ランプ規制(千葉営業所)
ブリーフィング内容
所感
ブリーフィングから立ち合い、私から
・指差呼称の実施
・正対作業の実施
・昇降階段の使用
以上3点を指示し現場へと送り出しました。
現場パトロールの結果、下記の通りの好事例、指摘事項になります。
好事例
・気温が低下しとても寒い中であったがしっかりとした身だしなみを全員が心掛けていた
・矢印板の飛散防止対策をしっかりと行っている事を確認することができた
指摘事項
・ダッシュボード上の荷物
・指差呼称ができていない隊員さんがいた
2名の隊長さんを含め、ベテランの方々の指示の下、
全員が真剣に取り組めている事を確認することが出来て良かったです。
また、隊長さんがお客様と非常に良い関係を築くことが出来ておりとても頼もしく感じました。
しかし、指差呼称を出来ていない隊員さんが散見されその場で是正。
以前より内勤・会社側から実施を周知しているだけに非常に残念でした。
もっともっと熱を入れて周知しなければ隊員さんの心に響かないと思いますので、
しっかりと取り組んでまいります。
パトロール実施者:千葉営業所 飯塚 職員
日時:2023年12月22日 21:00~
天候: 天気 晴 気温 11 ℃ 湿度 30 %
教育対象者:13 名
(システム課 楠本)