2023年12月度 安全・衛生委員会(御殿場営業所)
2023年12月度 安全・衛生委員会(御殿場営業所)教育内容 1.開会のあいさつ 2.2024年1月からの現場情報 3.事故周知 4.社内ルールの周知 ・社内喫煙ルールの再周知(喫煙アンケートの結果を含めて) ・指差呼称の再周知(資料を使用して) ・トラックの荷台昇降ステップの使用 ・資材準備時のヘルメットの完全着用 ・乾燥時期の火器類の取り扱いについて(発炎筒) 等 所感
12月度安全・衛生委員会を実施。 ここ3か月で起きた事故を改めて周知し、同様案件を起こさぬように指導。 御殿場営業所としてはこの1年間大きな怪我が無く終えられたことは大きな結果だと思います。 日々現場で体を張って仕事をしてくれている隊員さんに感謝を伝えるとともに、 来年も事故怪我無く無事に終えられるよう、日々安全作業で臨むように伝え 今回の安全・衛生委員会を終了しました。
実施場所 :御殿場営業所研修室 教育実施者:静岡支社 岡田 支社長 御殿場営業所 片上 所長代理 日時:2023年12月26日 17:00~18:30 天候: 天気 晴 気温 8 ℃ 教育対象者:8 名 (システム課 楠本)