安全パト 名古屋第二環状自動車道外回り走行車線規制(名古屋東営業所)

ブリーフィング内容

所感

気温が氷点下になるほど低く、体調管理の徹底を指導。

今回の規制はジャンクションやインターが複数跨ぐ6島規制となります。
一般車がスムーズに合流できるよう工夫して作業するように指導いたしました。
名古屋第二環状自動車道は路肩が狭く、
予備標識もすべて非常駐車体に設置するので正対作業の徹底を周知。
来年1月後半から施工が再開するので気を引き締めて作業にあたります。



パトロール実施者:名古屋東営業所 大林 職員
日時:2023年12月22日 20:30~23:00
天候: 天気 晴 気温 1 ℃ 湿度 79 %
教育対象者:10 名
(システム課 楠本)