安全パト 中央道上り線登坂車線規制(多治見営業所)
安全パト 中央道上り線登坂車線規制(多治見営業所)ブリーフィング内容
所感 年内最後の規制乗込み現場となるのでご挨拶を兼ねてパトロールを実施。 橋梁部で作業をする現場なので、現地を確認し隊員さんへヒアリングをしてきました。 隊長さんを筆頭に突っ込まれ事故に対して上流に逃げる・重機を盾に逃げるなど 様々な状況に対応できるよう考えながら業務をできていました。 終礼にて二次災害の防止について周知。 車両火災や見物による追突事故の可能性を想定できるように、 日々考えながら仕事をするように改めて指導を行いました。
【良点】 都度打ち合わせをしてから誘導を行えていた。 流入出時の合図も明確に実施できていた。 【その他周知事項】 風が強く吹く可能性のある橋梁部での作業の為、 コーンの転倒があった場合は必ず監視員を配置して対応する。
パトロール実施者:多治見営業所 飯田 所長代理 日時:2023年12月26日 14:00~15:00 天候: 天気 晴 気温 11 ℃ 湿度 40 % 教育対象者:4 名 (システム課 楠本)