所長パト 長野自動車道下り線走行車線規制(長野営業所)
所長パト 長野自動車道下り線走行車線規制(長野営業所)ブリーフィング内容
所感 3H(初めて)の現場の為安全パトロールを実施しました。 いつもかけている保全ではなく松本保全での規制の為、出発前に隊長さんのみに任せず 全員で規制図・手順を再度確認し忘れ物、手順間違いがないようブリーフィング時に指示。 冬季発炎筒使用時、火災を起こさぬよう最後の消火確認までするように指導いたしました。
追越設置時横断の際は車間を充分に空け(最低300m)て横断するように。 横断前運転手合図者で打ち合わせを行いミスがないように指導いたしました。 道交法遵守で、行き帰り・規制の設置撤去時事故無いように。
年末にかけて稼働が落ち着いてきていますが、 最後まで気を緩めず事故・怪我無いようにお願いして参りました。
パトロール実施者:長野営業所 森本 所長 松本営業所 田中 職員 日時:2023年12月18日 09:00~10:30 天候: 天気 晴 気温 4 ℃ 湿度 40 % 教育対象者:5 名 (システム課 楠本)