安全パト 中央自動車道下り線走行車線規制(飯田営業所)

ブリーフィング内容

所感

前回のパトロールに引き続き、右折時の接触事故についての再周知と
テーパー撤去時のバック事故の現場での周知と、
指差呼称を用いて飛散防止対策ができているかを確認するためにパトロールを実施。

バック事故においては定点誘導についてと誘導員の合図について指導。
バック事故の予防において、安全なバック操作を確保するための定点誘導が欠かせません。
運転手はサイドミラーを活用し、誘導員の位置を確認するとともに、
視界が不確かな場合は即座に停止することが要請されます。
停止の基準を徹底的に周知し、誘導員の視認が難しい場面や
不安定な条件下での停止を率先して行うように指導していきます。

パトロール実施者:飯田営業所 藤林 職員
日時:2023年12月18日 09:30~12:00
天候: 天気 曇 気温 5 ℃ 湿度 43 %
教育対象者:4 名
(システム課 楠本)