安全パト 小田原厚木道路下り線車線規制(平塚営業所)
ブリーフィング内容
所感
現場にポストインした為、併せてパトロールを実施しました。
集中工事明け初日の施工にはなりますが、資材忘れなどもなくしっかりと準備を行えていたのは良好でした。
強風の影響の為か走行側のみ作業、翌日追越側の作業という当初の予定を変更し、
当日に規制掛け替えをすることとなりましたが、
隊長さんがお客様と事前に打ち合わせを行っており、
急な変更にも対応出来ていました。
常時強風が吹いており時折目が開けていられない状況もあったので、
集中力を切らさずに正対作業、保安をするように指導致しました。
2、3段目の規制が矢印板を使用せず、コーンだけを使用しての規制となっていますが、
現場にいて自分自身危険を感じ、隊長さんからもお客様への提案があり、
翌日から矢印板を使用する許可を頂きました。
実際に現場に行って気づくことも多くあるので、
継続して危険の芽を摘めるようなパトロールを行っていきます。
パトロール実施者:平塚営業所 北島 職員
日時:2023年11月28日 10:00~15:00
天候: 天気 晴 気温 15 ℃ 湿度 64 %
教育対象者:7 名
(システム課 楠本)