安全パト 中央自動車道上り線路肩規制(八王子維持営業所)
ブリーフィング内容
所感
高速道路上のバス停付近に規制を設置し作業をする現場となります。
パトロール中にバス停を利用するお客様は見られませんでしたが、
多いときに1時間で6台の停車があり、下りるお客様も何人かいるとのことです。
バス停改良工事規制は三週間ほどの工事予定であり、また他のバス停での工事も予定していますので、
実家への帰省の際などにご利用するお客様に当社のお客様対応で不快な思いをさせないよう、
サービスエリア内誘導のような丁寧さを意識するよう指導しました。
指導前から規制設置状況は良好であり、通行車両への注意喚起の他、
コーンキャプで段差の有無を明示してあったりとお客様への配慮が見られます。
当日はパトロールより1時間前から雨が降っており、
濡れた服での保安は体調の悪化やみすぼらしさが出てしまいます。
班員の一人が悪い印象を持たれると全体の印象も悪くなりますので、天気予報のチェック、
また出発前に全員にもっていかせるよう声掛け等おこなってまいります。
パトロール実施者:八王子維持営業所 牛山 係長
佐熊 職員
日時:2023年11月10日 09:30~11:30
天候: 天気 雨 気温 18 ℃ 湿度 62 %
教育対象者:6 名
(システム課 楠本)