2023年11月度 安全・衛生委員会(飯田営業所)
2023年11月度 安全・衛生委員会(飯田営業所)教育内容 1. 開会挨拶 2. 隊員・内勤挨拶 3. 今後の稼働報告 4. ハウスルール、指差呼称 (休憩10分) 5. オリエンテーション 6. 事故周知 7. 閉会挨拶 所感
祝日の開催となりましたが、8割を超える参加率となり、 仕事に対する意識の高さが伺えました。 身だしなみについての教育と指差呼称によるヒューマンエラーの防止についての教育を実施。 また、事故周知では直近の事故と冬の時期に起こりやすい「スリップ事故」、 「発炎筒による火災」についての教育を行いました。 確実に発炎筒の消化を確認してから離脱するよう指導致しました。
実施場所 :鼎公民館 教育実施者:飯田営業所 森山 所長 神戸西営業所 川元 職員 日時:2023年11月23日 09:00~12:00 天候: 天気 晴 気温 9.5 ℃ 教育対象者:31 名 (システム課 楠本)