安全パト 国道20号上り線車線規制(吉祥寺営業所)

ブリーフィング内容

所感

隊長さんが安全第一で作業することを全員に周知していました。
周囲確認を常にしていないといけない現場です。
特に歩道が人一人分の幅しかないため歩道の片側交互通行のような状態でした。
接触事故を絶対に起こさないように親切丁寧な声掛けと誘導をするよう指導。
ステップを使用しての荷台への昇降、ヘルメットを着用しての作業はできていましたが、
見ていないところでも当たり前にできるようになるまで、ひたすら声掛けしていきます。

昼間に比べてだいぶ冷え込むようになりました。
空気も乾燥して感染症もうつりやすくなっているので、
体調管理を過信せずに行っていくようひとりひとりに話しました。

パトロール実施者:吉祥寺営業所 川村 主任
日時:2023年11月17日 20:30~22:00
天候: 天気 晴 気温 10 ℃ 湿度 80 %
教育対象者:5 名
(システム課 楠本)