所長パト 中央自動車道上り線車線規制(名古屋東営業所)

ブリーフィング内容

所感

上流に大きなカーブがあり、その先からテーパー開始のため、
上流には十分気を配るように声掛けをしている姿が見受けられた。
また、予備標識設置時には雑草などが多く見にくいため、設置位置の調整などの工夫を行っていた。

規制設置後は荷台の整理を行い、ネットをかけて飛散防止対策をしていた。
作業員の方は常に移動するため、隊長さんは状況を把握しながら指示を出していた。

ポロシャツがでている隊員さんが数名おり設置時は体を動かすため服装が乱れやすいが、
設置中も一般の方に見られていること、保安時も乱れている理由にはならないため
逐一身だしなみは確認するよう指導。

パトロール実施者:名古屋東営業所 小葉松 所長代理
村井 職員
日時:2023年11月14日 09:30~12:00
天候: 天気 晴 気温 13 ℃ 湿度 58 %
教育対象者:8 名
(システム課 楠本)