安全パト 道央自動車道上下線対面通行規制(江別営業所)

ブリーフィング内容

所感

当現場は床版取替の為、対面通行規制をおこなっています。
パトロール当日は桁下での作業がほとんどのため、本線には散水車が一台入場し退場するのみで
日々おこなっている作業はなく規制内の巡回がメインとなります。

旭川方面に向かう下り線は午前中の交通量が多くスピードを出す一般車も多く、
これまでにも多くのポストコーンへの接触がありました。
巡回だけだからと油断せずに全員で確認し、無線で報告をおこなっているのが印象的でした。
今後対面通行規制から中分規制に切替をおこなう予定となっていますが、
最後まで気を抜くことなく業務にあたるようにお願いをしました。

パトロール実施者:第二業務部 安全室 小山 主任チーフ
日時:2023年10月23日 08:00~09:30
天候: 天気 晴 気温 12 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:5 名
(システム課 楠本)