安全パト 国道4号上り線左2車線規制(吉祥寺営業所)
安全パト 国道4号上り線左2車線規制(吉祥寺営業所)ブリーフィング内容
所感 ヘルメット着用と昇降台の使用 繰り返しインサークルを活用して内容を全隊員さんに伝えていますが、それだけでは不十分なため 隊長さんたちにも伝えて隊員さんにしっかりやらせるようにと声掛けしております。 その甲斐あってか、ヘルメット、昇降台については行えていました。 見ていないところでもやるのが当たり前!という意識ができるまで繰り返し教育していきます。
指差呼称 看板設置の指差呼称はできていました。 「指差呼称で確認するまでが看板設置作業」と引き続き教育していきます。
社内ルール 社内ルールのシートへの記入はできてますが、内容の把握までには及んでいないのが実情です。 どれも安全にまた一般の方からの目をも考慮しながら作業するうえで当然の内容しかありません。 できていない事は不安全行動であると指導を継続していきます。
パトロール実施者:吉祥寺営業所 川村 主任 日時:2023年10月16日 21:00~ 天候: 天気 晴 気温 21 ℃ 湿度 77 % 教育対象者:4 名 (システム課 楠本)