安全パト 中国道上り線走行車線規制(神戸西営業所)
安全パト 中国道上り線走行車線規制(神戸西営業所)ブリーフィング内容
所感 3H(初めて、久しぶり)の為、パトロールを実施。 当現場のある中国自動車道は、幅員は広く日中の交通量は比較的ゆるやかな3車線道路。 橋梁部の点検作業に伴う規制の為、工事車両の特性や動きについて充分な理解が必要である。
現場では、BT(橋梁点検車)の動きや保安時の注意点を、 初めての隊員さんに西宮の隊員さんが教えていた。 また、隊長さんもお客様や作業員の方たちとコミュニケーションをとりながら 隊員さんに指示をだしており、保安に関して充分に安心できるレベルであった。 荷台と規制材の飛散防止対策についても、土嚢とロープでしっかりと行われていた。 一人一人が当たり前にできるまで、送り出し教育やインサークルを活用して 今後も継続した教育を行ってまいります。
パトロール実施者:西宮営業所 山口 所長代理 神戸西営業所 川元 職員 日時:2023年10月04日 13:30~16:00 天候: 天気 晴 気温 26.5 ℃ 湿度 69 % 教育対象者:8 名 (システム課 楠本)