2023年10月度 保安訓練(横浜町田営業所)
 教育内容
昨年度の保安員講習会に参加していない新人隊員さん向けに事前訓練を実施しました。
この事前訓練を受けることによって、新人隊員さんを万全な状態で
保安員講習会へ送り出すのが目的です。
所感
教育内容
昨年度の保安員講習会に参加していない新人隊員さん向けに事前訓練を実施しました。
この事前訓練を受けることによって、新人隊員さんを万全な状態で
保安員講習会へ送り出すのが目的です。
所感
 対象メンバーは昨年度東名集中工事保安員講習会に参加していなかった新人隊員さん7名です。
新人隊員さんの中には夜間現場の勤務が大半で大旗を使う機会が無く、
初めての所作ということで戸惑いはありましたが、訓練を終える頃には大旗にも慣れて
合格ラインに達する事が出来ました。
各誘導の訓練は事前に文言を周知し、勉強させる事がスケージュールの都合で出来なかった為、
所作を中心にまずは動きを覚えてもらい、その後文言に臨む形式で訓練を進めました。
結果的には全員合格ライン付近までに到達することが出来たので、
事前訓練としては成果があったと思います。
本番当日までまだ時間があるので、各自演技に磨きをかけること。
また横浜保全保安員講習における当社の歴史と役割を意識し、講習中の態度や身嗜み、
受講時の態度・振る舞い等に注意を払う様指導を行いました。
対象メンバーは昨年度東名集中工事保安員講習会に参加していなかった新人隊員さん7名です。
新人隊員さんの中には夜間現場の勤務が大半で大旗を使う機会が無く、
初めての所作ということで戸惑いはありましたが、訓練を終える頃には大旗にも慣れて
合格ラインに達する事が出来ました。
各誘導の訓練は事前に文言を周知し、勉強させる事がスケージュールの都合で出来なかった為、
所作を中心にまずは動きを覚えてもらい、その後文言に臨む形式で訓練を進めました。
結果的には全員合格ライン付近までに到達することが出来たので、
事前訓練としては成果があったと思います。
本番当日までまだ時間があるので、各自演技に磨きをかけること。
また横浜保全保安員講習における当社の歴史と役割を意識し、講習中の態度や身嗜み、
受講時の態度・振る舞い等に注意を払う様指導を行いました。
実施場所 :横浜町田営業所第二駐車場
教育実施者:横浜町田営業所 杉本 所長
厚木営業所 大竹 所長
第一業務部 安全室 船橋 主任チーフ
日時:2023年10月06日 09:00~12:30
天候: 天気 晴 気温 25 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:9 名
(システム課 楠本)