設置パト 小田原厚木道路下り線走行車線規制(平塚営業所)


ブリーフィング内容


所感

小田原厚木道路の2段目設置に同行しパトロールを実施。
施工箇所はICのONランプ部の法面になります。

通常の2段走行車線規制設置後に、ポストコーン撤去~ランプ部の規制設置という段取りの為、
営業所にて入念に段取りと各々の役割を確認していました。
しかし経験の浅い隊員は最終的な規制形態のイメージが湧いていないのか、戸惑う場面もありました。
中々ない規制形態ではあるものの、今月末まで同様の規制を毎日行うので、
良い経験にして吸収してもらえればと思います。

指摘事項として、身だしなみの乱れが複数名見られました。
腕まくりは怪我や受損事故に繋がる恐れが高い点を指摘し是正しました。

パトロール実施者:平塚営業所 菅野 所長
北島 職員
日時:2023年09月20日 10:30~11:30
天候: 天気 晴 気温 32 ℃ 湿度 68 %
教育対象者:6 名
(システム課 中泉)