安全パト 堀山下42号上り線片側交互通行規制(厚木営業所)
ブリーフィング内容
所感
定期パトロールを実施致しました。
新東名高速新区間の秦野丹沢SAのBランプ橋の点検業務になります。
BF時は、隊長を主体として全体の流れ・配置から各個人へ細かい指示があり、BFの質が高く、
厚木のトップ隊長の貫録を感じました。
また、伊勢原保全にて全体朝礼後にもBFを実施しているのは良点です。
■良点
・作業前BFの実施
・高所作業車バケットからの落下対策ネットが隙間なく張られている
・飛散・逸走の対策の実施
■是正点
・予告看板の緩衝材が剥がれている部分があった為、その場で是正
BFをしっかり行っていた為、各隊員が役割を理解し、各個人が自分の役目をしっかり果たしていました。
待機から交代をする際も、引継ぎをしっかりやっており、片側交互通行も円滑に回っていることを確認。
最近は新東名高速道路の新区間点検が多く、初見の場所が多いですが、
隊員たちがしっかり下調べをしてくれている事に安心しました。
今回隊員から声でも上がった街路資機材について、これから古い資材は見極めを行い、
少しずつ入れ替えを実施していきます。
直近で起きている事故について現場で再周知を実施。
一歩間違えれば大事故につながる事案が多い為、
改めて危険意識をもって作業に取り組むよう、指導いたしました。
パトロール実施者:厚木営業所 大喜多 職員
日時:2023年09月20日 10:00~12:00
天候: 天気 晴 気温 34 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:7 名
(システム課 中泉)