2023年08月度 安全・衛生委員会(諏訪営業所)
2023年08月度 安全・衛生委員会(諏訪営業所)教育内容 ■SA誘導における注意点 ■熱中症対策について ■原田室長・田丸顧問 zoom 安全講話 ■安衛法第4条について ■ハラスメント教育 所感
抑制期間を目前に、必要な教育を行った。 SA誘導についてはお客様との距離が近いことに特に留意し、丁寧な案内・誘導を。 熱中症対策はやりすぎるくらいでちょうどいい。グッズや飲み物が足りないことなどないように。 協議教育関係は緊張感が伝わり隊員さん達には良い刺激になった。 安衛法4条では、労働者の責務について初めて知る人も多く、良い学びとなった。 抑制明けの業務に向けて、良い学びの時間となった。
実施場所 :諏訪営業所 教育実施者:業務本部 田丸 顧問 第三業務部 安全室 原田 室長 諏訪営業所 村上 所長 赤羽 所長代理 星野 主任 日時:2023年08月09日 14:00~17:00 天候: 天気 晴 気温 30 ℃ 湿度 30 % 教育対象者:19 名 (システム課 楠本)
教育内容
■SA誘導における注意点
■熱中症対策について
■原田室長・田丸顧問 zoom 安全講話
■安衛法第4条について
■ハラスメント教育
所感
抑制期間を目前に、必要な教育を行った。
SA誘導についてはお客様との距離が近いことに特に留意し、丁寧な案内・誘導を。
熱中症対策はやりすぎるくらいでちょうどいい。グッズや飲み物が足りないことなどないように。
協議教育関係は緊張感が伝わり隊員さん達には良い刺激になった。
安衛法4条では、労働者の責務について初めて知る人も多く、良い学びとなった。
抑制明けの業務に向けて、良い学びの時間となった。