所長パト 中央自動車道下り線追越車線規制(八王子多摩営業所)

ブリーフィング内容

所感

先頭固定でのシフトチェンジがあり、貴島所長に同行して頂きました。
保全内での朝礼と準備にも立ち会いましたが、
装備品の着用や出庫時の誘導員の配置等しっかりと出来ておりました。
飛散防止対策であるネットやロープも確実に行なっていましたが、
標識車の積載方法については指導を実施。
荷台が狭いこともありますが、テーパー資材を全て積もうとすることで
土のうがあおりを超えている部分もあり、無理な積載はしないように改めて周知を行ない是正しました。

先頭固定でのシフトチェンジでは、先頭固定での規制ルールや個々の役割を把握し作業をしていました。
把握はしていましたがテーパー部での切替作業に関しては数名の負担が多く、
もう少し比重を考えたほうが良かったと感じます。
安心感や安全な環境を提供できるように、内勤側としてお客様のとの打合せや資料作成、
当日の朝礼・BFへの立ち合いに努めてまいります。

パトロール実施者:八王子多摩営業所 貴島 所長
飯野 職員
第三業務部 安全室 小坂 主任チーフ
日時:2023年09月12日 19:00~00:30
天候: 天気 晴 気温 26 ℃ 湿度 79 %
教育対象者:13 名
(システム課 楠本)