安全パト 長野自動車道下り線走行車線規制(諏訪営業所)

ブリーフィング内容

所感

ジョイント補修工事に伴う、ICを挟んでの3島規制をパトロール
もともと松本営業所で行っていた現場を7月から諏訪で引継ぎ行っている。
竣工まで残り僅かとなり、再度気を引き締める意味もありパトロールを実施。

○良好点
 ・看板の飛散養生:看板は10数枚と多いが、すべてに飛散対策がなされており安心出来た。
 ・応援隊員さんとの良好なコミュニケーション

■総評
 3島規制の現場で資材の数が多い中、看板類へしっかりと飛散養生がなされており安心できた。
 また、応援隊員さんが多い中、隊長さんがうまく立ち回り、不満の声などは一切聴かれなかった。
 隊長さんは、現場情報など代理人さんとよくコミュニケーションが取れているように見受けられた。
 この現場は残りわずかですが、最後まで気を引きしめ無事に竣工を迎えてほしいと一番に伝えました。

パトロール実施者:諏訪営業所 赤羽 所長代理
星野 主任
日時:2023年09月07日 11:00~13:00
天候: 天気 晴 気温 31 ℃ 湿度 45 %
教育対象者:8 名
(システム課 楠本)