所長パト 中央道下り線追越車線規制(八王子多摩営業所)
所長パト 中央道下り線追越車線規制(八王子多摩営業所)ブリーフィング内容
所感 設置同行パトロールを実施。
規制は交通量が多く標識設置を設置できない状況であり、30分押しでの予備標識設置となりました。 隊員さん方には焦る必要は無く手順通りに規制を設置することを周知。 ブリーフィングでも隊長さんから話があった 『工事関係車両も大事だが第一に考えるべきは一般車である』という事を理解し、 全員がその意識をもって一般車への配慮が出来ていたと感じています。
今後も現場を流れを理解し行動できる隊員さんを増やし営業所としてのレベルアップを図っていきます。 夜でも暑く作業をする際は汗をかく環境ですので、 現場の体調確認を徹底し報告するように指示をしパトロールを終了しました。
パトロール実施者:八王子多摩営業所 貴島 所長 飯野 職員 日時:2023年08月23日 11:30~16:30 天候: 天気 晴 気温 33 ℃ 湿度 70 % 教育対象者:7 名 (システム課 楠本)
ブリーフィング内容
所感
設置同行パトロールを実施。
規制は交通量が多く標識設置を設置できない状況であり、30分押しでの予備標識設置となりました。
隊員さん方には焦る必要は無く手順通りに規制を設置することを周知。
ブリーフィングでも隊長さんから話があった
『工事関係車両も大事だが第一に考えるべきは一般車である』という事を理解し、
全員がその意識をもって一般車への配慮が出来ていたと感じています。
今後も現場を流れを理解し行動できる隊員さんを増やし営業所としてのレベルアップを図っていきます。
夜でも暑く作業をする際は汗をかく環境ですので、
現場の体調確認を徹底し報告するように指示をしパトロールを終了しました。