安全パト 京葉道路上り線走行車線規制(葛西営業所)
安全パト 京葉道路上り線走行車線規制(葛西営業所)ブリーフィング内容
所感 予備標識設置、保安業務の一部は雨の中での作業となった。 予備標識の設置箇所は路肩が狭く、さらに雨により一般車の視界が悪くなることを考え、 いつも以上に一般車の動向には気を配るよう周知した。 また本規制は常設の固定路肩規制に走行規制を被せ、路肩内での作業になり、 保安する位置は圧迫感を強く感じたので、保安中の隊員さんに逃げ場の確保だけは怠らないように指示。 また、巡回中や保安などの交代の時は路肩側の端を通り 規制内を移動してくる工事車両と接触しないよう指示を行う。
本日の天候は不安定でいきなり雨が強くなったりしていた。 最近、このような天候が増えているので、業務中に遭遇することも少なくないと思う。 そのような状況下でこそ、冷静に、焦ることなく安全に作業できるよう、 対処方法など具体例を交えながら教育していきます。
パトロール実施者:葛西営業所 森 所長代理 馬場 職員 日時:2023年08月22日 22:00~00:00 天候: 天気 雨 気温 27 ℃ 湿度 90 % 教育対象者:5 名 (システム課 楠本)