所長パト 東名高速道路下り線ランプ閉鎖+路肩規制(静岡営業所)
ブリーフィング内容
所感
入口ランプ閉鎖規制に伴いパトロールを実施。
本現場は入口ランプ封鎖規制となりL3ブースの封鎖からランプの封鎖班と、
下り線の路肩規制班の二班での実施となり、ブース班を静岡営業所
路肩規制を沼津営業所という振分けにて実施しておりました。
路肩班、ブース封鎖班ともに入念なミーティングを実施してから作業に入っていたため、
大きな混乱もなくスムーズに実施出来ており良好点と感じました。
ブース閉鎖では一般のお客様からのご指摘が入りやすいので
丁寧な言葉使いと礼儀正しい対応を心がけるように指導致しました。
夜間ではあるが気温も湿度も高いので熱中症にならないように
水分補給と塩分の補給をこまめに行うように指導致しました。
今回のランプ封鎖規制はあと3回残っており、今回の反省点も含め
無事故で終われるように内勤一同フォローを行っていきます。
パトロール実施者:静岡営業所 熊谷 所長
第一業務部 安全室 新堀 係長
日時:2023年08月21日 16:30~22:30
天候: 天気 曇 気温 29 ℃ 湿度 62 %
教育対象者:15 名
(システム課 楠本)