所長パト 長野自動車道上り線走行車線規制(長野営業所)
所長パト 長野自動車道上り線走行車線規制(長野営業所)ブリーフィング内容
所感 3H(お盆休み明け初日)の現場のため安全パトロールを実施しました。 夏休み期間ということもありますが、 長野管理に比べ松本管理の方が交通量の多いことを再確認しました。
出発前について ・バック誘導 3点ルーティーン ベテラン隊員さんが積極的に実施しており良好 熱中症対策について 連休明けということで体が慣れていない方には特に熱中症のリスクの高い日と思われます。 ジャグ、クーラーボックスとも準備されており、テーパー設置後や設置完了後など 隊長さんから適宜水分をとるように指示が出されており良好でした。
設置について 隊長が都度時間をとって丁寧に打ち合わせを実施しており非常に良い印象を受けました。 今後も近々に選出される安全委員と協力して営業所全体の質の向上を図ります。
パトロール実施者:長野営業所 森本 所長 第三業務部 安全室 平澤 主任チーフ 日時:2023年08月17日 07:00~12:00 天候: 天気 晴 気温 34 ℃ 湿度 60 % 教育対象者:6 名 (システム課 楠本)
ブリーフィング内容
所感
3H(お盆休み明け初日)の現場のため安全パトロールを実施しました。
夏休み期間ということもありますが、
長野管理に比べ松本管理の方が交通量の多いことを再確認しました。
出発前について
・バック誘導 3点ルーティーン
ベテラン隊員さんが積極的に実施しており良好
熱中症対策について
連休明けということで体が慣れていない方には特に熱中症のリスクの高い日と思われます。
ジャグ、クーラーボックスとも準備されており、テーパー設置後や設置完了後など
隊長さんから適宜水分をとるように指示が出されており良好でした。
設置について
隊長が都度時間をとって丁寧に打ち合わせを実施しており非常に良い印象を受けました。
今後も近々に選出される安全委員と協力して営業所全体の質の向上を図ります。