2023年08月度 安全・衛生委員会(葛西営業所)
2023年08月度 安全・衛生委員会(葛西営業所)教育内容 1.開会の挨拶 2.トラックの昇降設備設置について 3.やるべき20+やってはいけない10について 4.ハウスルールについて 5.直近の社内事故について 6.熱中症について 7.直近の交通事故統計 8.直近のDR映像周知 9.閉会の挨拶 所感 業務の切れ間を利用し、葛西営業所8月度2回目の安全大会を実施いたしました。 今回は熱中症対策、新社内ルール、 トラックの昇降設備の法改正の3点を大きなトピックスとして取り上げました。 8月も中頃を過ぎ、猛暑が続く中で当営業所では熱中症患者を出さずに済んでいます。 これは現場にて熱中症対策について真摯に取り組んでいる隊長さん、隊員さんがいるからだと考えます。 今年の夏を無事に乗り切れるよう引き続き、営業所全体で取り組んで参ります。
実施場所 :葛西営業所 教育実施者:葛西営業所 永山 職員 日時:2023年08月17日 10:00~12:00 天候: 天気 晴 気温 33 ℃ 湿度 70 % 教育対象者:4 名 (システム課 楠本)