安全パト 西湘バイパス下り線SA・PA(横浜町田営業所)

ブリーフィング内容

所感

本日は3H(久しぶりの現場)ということで現場パトロールを実施。
駐車場内の状況は前回のGWの時とほぼ同じような状況で、大型車マスは20%程度
一般車枠は60%程度、バイクスペースには1台しか駐車されていない状況でした。

駐車枠に関しては余裕がありますが、この西湘PAは回転の速さが際立つ場所で、
飲食物を提供しているのは車両販売している軽食のみとなっている為、
利用客はトイレ休憩が目的の車両が多く10分程度で出ていく状態ですが、
時間をあまり置くことなく利用客が入場してくる為、出る車両と入る車両に
トラブルが発生しないような人員配置で誘導を行っておりました。
隊長さんを含め半数以上が10年超えのベテラン隊員さんで
新人隊員さんをサポートしている状態でしたので、現場内の誘導は
スムーズに行われており、安定感・安心感のある現場でした。

パトロール実施者:第一業務部 安全室 吉田 室長
船橋 主任チーフ
横浜町田営業所 髙橋 係長
平塚営業所 北島 職員
日時:2023年08月10日 11:30~13:45
天候: 天気 晴 気温 34 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:9 名
(システム課 楠本)