安全パト 兵庫県三木市吉川町金会地先 片側交互通行規制(西宮・神戸西営業所合同)


ブリーフィング内容


所感
抑制前最後の稼働であるため、パトロールを実施しました。
パトロール乗り込み時、簡易規制で作業を実施しており、トンネル点検車の運転手・OP以外は
保安実施を確認。
規制場所は街灯も少なく車通りも人通りも少なく、パトロール中も車等の通行は認められませんでした。

保安員に対しては、車両の通行の有無にかかわらず集中力を切らさず対応するよう指導し、
合間を見て水分・塩分の補給も行うよう指導。
アウトリガーの操作の際、指差呼称をせず作業をしたため、操作後に指差呼称するよう指導しました。
また、誘導をする際は、大きな合図とメリハリをつけて実施し、
相手に伝えるための合図を当たり前にするよう指導しました。

パトロール実施者:西宮営業所 朝賀 職員
日時:2023年08月09日 21:30~
天候: 天気 曇 気温 30 ℃ 湿度 79 %
教育対象者:7 名
(システム課 中泉)