所長パト 上信越自動車道上り線走行車線規制(佐久営業所)

ブリーフィング内容

所感

PA入口手前まで延伸がかかっており、PAに入ろうとしている車両は、
より規制に近い所を通行しがちであるのでいつも以上に注意をするよう周知。
また通行量もさほどではないことから通行車両のスピードも比較的出ているため、
正対作業と安全な立ち位置への留意が求められる。
特に下流への移動時にはより安全な移動経路と8:2の原則を厳守することを周知。

かすかに風は吹いているものの、気温も高く日陰もない状況なので、
適宜の水分・塩分補給、隊員さん相互の健康状態確認を行うこと、
体の外から冷やすなどして熱中症の防止につとめるよう指導。

パトロール実施者:佐久営業所 高梨 所長
日時:2023年07月20日 09:30~11:15
天候: 天気 晴 気温 30 ℃ 湿度 64 %
教育対象者:5 名
(システム課 楠本)