設置パト 国道15号上り線走行車線規制(葛西営業所)
ブリーフィング内容
所感
7月14日現場のパトロールを行ないました。

ブリーフィング時より隊長さんから交通量・人通りの多さ、規制箇所に駐停車している車両の可能性、
身だしなみについて等の周知がなされており、良好な空気を感じ取れました。
3H(はじめて)に該当する為、現場朝礼から参加しお客様へご挨拶を行い、現場周辺の危険箇所を共有。
場所柄及び3連休前の金曜日ということもあり、交通量が増加しており、
車列の隙間からロードバイクが飛び出してくる様子が確認出来た為、周囲確認を厳に行うよう注意喚起。
看板設置等の一つ一つの動作確認の為に指差し呼称を徹底するよう指示。
また、夜間においても熱中症にはなり得る為、こまめな水分補給を指示し、
ドリンクの差し入れを行ない、パトロール終了。
今回の良点
初回ということを意識したブリーフィングを実施出来ていたこと、
及び歩行者の方への対応が丁寧であったこと。
パトロール実施者:葛西営業所 永山 職員
日時:2023年07月14日 19:30~21:30
天候: 天気 曇 気温 27 ℃ 湿度 70 %
教育対象者:4 名
(システム課 楠本)