安全パト 長野自動車道上り線走行車線規制(松本営業所)
ブリーフィング内容
・検査路の為の荷下ろしです。ユニック2回戦もあるかもしれませんので、
保安員全員で確認しながら安全に流出をさせましょう。
・撤去開始予定時間は30℃超えです。途中で水分補給のタイミングを取るので、
その時の水分も想定して用意して下さい。
・竣工が見えてきました。最終日まで事故やケガなく頑張りましょう。
所感
非常に高温になる予報が出ておりましたので、パトロールをして参りました。
固定メンバーでの作業になり、設置の速度や正確さが高い分、
キャビン内や荷台の整理整頓や、停車時4点セットなど細かい事がおろそかになってしまう可能性がありましたが、
ゴミや私物がまとめられ、荷台上も予備以外は必要以上になく、整理されておりました。
各自の熱中症対策も工夫があり、用意した対策グッズが活用されていただけに、
より携行性の高さや、効果のあるグッズを探し、
少しでも快適に作業が行える環境づくりを模索しなければと思いました。
河川の上であることと、気温が大きく変化している時間帯は若干風が強い為、
飛散防止対策を改めて気を付けるよう指示しました。
パトロール実施者:松本営業所 田中 職員
日時:2023年06月29日 09:30~10:45
天候: 天気 晴 気温 28 ℃
教育対象者:5 名
(システム課 黒野)