撤去パト 道央自動車道 北路線下り線車線規制(江別営業所)
ブリーフィング内容
・標識撤去時は風が強い予報の為、3人で標識の撤去をすると共に、
夜間照明の破損をさせないよう積み込み方に注意する。
・荷台作業時中の転倒しないように足元に注意する。
・一般車との接触防止の為の正対作業の徹底。
所感
撤去時の作業動作の確認のためパトロールを実施。
パトロール当日は規制工区内の三か所での作業を行っており、
適宜作業配置について誘導保安業務にあたっていました。
規制材の設置状況としては、必要な緩衝距離や適正な配置を守れており良好な状態でした。
テーパー部のカラビナロープの設置、立て看板の固定など
必要な飛散対策をしっかり実施できていました。
撤去前ブリーフィングを実施し、全員で役割の確認や注意点の洗い出しを行ってから
撤去作業にあたれていたので、今後も継続して実施していくようお願い。
作業中上流監視員を常に配置し、省略行為もなく
安全を第一に考えて作業にあたっている姿勢が非常に好印象でした。
【総評】
規制帯の出来栄えやルールの遵守など守るべき事を当たり前に守る意識を感じ取ることが出来、
有意義なパトロールとなりました。
安全作業の定着に向けて今後も定期的に撤去パトロールを実施し確認を行ってまいります。
パトロール実施者:江別営業所 國塚 職員
日時:2023年06月28日 15:00~17:00
天候: 天気 晴 気温 30 ℃
教育対象者:4 名
(システム課 楠本)