安全パト 長野自動車道上り線車線規制(松本営業所)
ブリーフィング内容
乗込み班
7:30現着・8:00搬入予定
9:30~ 3台 流入予定
11:30~ 2台+1台 流入予定
気温が30度に達する予報となっています、水分塩分補給をこまめに行いましょう。
規制内では車両や作業員の方の動きが多いので周囲に気を配り声を掛け合ってください。
所感
安全パトロールを実施致しました。
※飛散防止対策対策
・矢板に紐で土嚢とつなげる・・・・・・・〇
・看板に土嚢+ワイヤー+ブラケット ・・・〇
・予告矢板の固定・・・・・・・・・・・・〇
※車両停車時4点セット
・ハンドルきり・・・・・・・・・・・・・〇
・輪止め・・・・・・・・・・・・・・・・〇
・P レンジ・・・・・・・・・・・・・・・〇
・サイドブレーキ・・・・・・・・・・・・〇
※良かった所
・設置状況も問題なく看板は飛散防止のワイヤーと土嚢もセットされていました。
・規制は看板含め設置場所・方法・飛散対策も問題なく良好でした。
・保安中は正対作業が意識されており良好でした。
※周知事項
・荷台の昇降時には手元足元を十分注意し転落防止柵のステップを使い昇降する事。
・延伸撤去等のバック走行が発生するときは必ず周囲の確認及び誘導員との打ち合わせを密に行う事。
・撤去時の車両逸走事故に注意、短時間だからと作業を省略しないように。
・設置しておく標識と撤去する標識が混在している、
表示ミスや設置忘れがないように設置及び撤去時は確認を密に行う事。
・本日は気温が30度をこえる予報が出ているので、
塩タブレット・水分補給をこまめに実施する(15~30分に1回は水分補給する事)
・保安中や規制撤去前にお互いの顔色チェックと体調確認を行い
体調不良者がいた場合はすぐに連絡する事。
パトロール実施者:松本営業所 和田 所長代理
日時:2023年05月17日 10:30~13:00
天候: 天気 晴 気温 30 ℃
教育対象者:9 名
(システム課 楠本)