設置パト 中央自動車道上り線走行車線規制(八王子多摩営業所)
設置パト 中央自動車道上り線走行車線規制(八王子多摩営業所)ブリーフィング内容
・規制設置に伴う各隊員さんの動きについて ・現場のポジション役割 ・工事車両の順番 ・その他注意事項 飯野職員より周知 ・安全作業の徹底。 ・飛散防止対策の徹底。 ・体調管理をしっかりと行うこと。 ・その他注意事項等 所感 集中工事2日目、規制設置同行パトロールを実施しました。 周知事項 ・装備品などは忘れることなく着用していましたが、 お客様や一般車から見られいるという意識をもっと持つよう指導。 ・予備標識設置時、テーパー設置、出発前の荷台に指さし呼称を行うことを徹底。 ・全矢印板にワイヤーを使用することを教育。
少しずつ安全意識は高まっていますが、飛散防止対策の本質を深く理解していただき、 規制業務に取り組んでいただくよう引き続き指導を継続していきます。
パトロール実施者:八王子多摩営業所 飯野 職員 日時:2023年05月09日 14:30~20:30 天候: 天気 晴 気温 10 ℃ 湿度 73 % 教育対象者:4 名 (システム課 楠本)