所長パト 国道274号線、国道275号線(江別営業所)



ブリーフィング内容

・歩行者自転車の誘導の際は必ず声掛けを行う
・島規制の際、一般車と資材が接触しないように車両の切れ間で資材を手渡す

所感

前日に引き続き、所長パトを実施。
江別営業所の中心となるメンバーで班を構成されていたが街路経験が極端に少ない為、
規制実施時は生形所長を含め9名で規制を実施。

前日に比べて要所を抑えて安全に規制設置作業が出来ていた
(島規制時の資材の受け渡し方や交差点内作業時の注視する車の挙動など)
保安誘導については交差点内保安の際、殆どの者が一般車に対して誘導灯で誘導行為をしていた為、
事故誘発のリスクを説明し一般車誘導を行わないよう指導を行った。
歩行者自転車誘導の際は声掛け誘導が出来ていない為、徹底するよう指導を行った。

前日と比べれば要点を抑えた作業が出来ていた。
但し今回は誘導に関して課題が残った為、引き続き指導を行って行く。

パトロール実施者:江別営業所 生形 所長
日時:2023年04月04日 20:00~22:30
天候: 天気 晴 気温 11 ℃
教育対象者:8 名
(システム課 中泉)