安全パト 札樽自動車道上り線(江別営業所)



ブリーフィング内容

(金山PA捨て場)
・ダンプ誘導時の接触注意
・雪山崩れる可能性あるので、雪提には近づかない
(江別西捨て場)
・ダンプ誘導時死角に入らない、誘導位置の選定しっかり行う
・流出時一般車との接触、一般車優先

所感

竣工日に伴いお客様への挨拶も兼ねて、安全パトロールを実施。

前回パトロール実施時同様、ダンプ誘導時は死角な入らない位置の選定や
現場内ルールがしっかりと守れており、良好な状態でした。
お客様から一定以上の評価を頂けていることから、
隊員さんが現場でしっかりに業務に取り組んでくれていたことが伺えた有意義な
パトロールとなりました。

(金山PA)
前回パトロール時同様、捨て場内の二次運搬作業を行っていました。
隊長の入替はあったが現場ルール等の引継ぎがしっかりされ、安全な現場運営がされていた。
捨て場で学んだ誘導方法や位置の選定などを規制現場でも活かしてもらうようお願いをしました。

(江別西)
金山PAからの運搬ダンプの誘導業務を行っていました。
ダンプ誘導時、配置場所横の側溝に転倒の恐れがあったため、誘導位置の再選定を指導。
他誘導方法は大きくわかりやすい合図を実施出来ていたため、継続をお願いしました。

パトロール実施者:第二業務部 安全室 國塚 チーフ
日時:2023年3月30日 09:30~11:30
天候: 天気 晴 気温 10 ℃
教育対象者:4 名
(システム課 中泉)