所長パト 西湘バイパス上り線走行車線規制(平塚営業所)



ブリーフィング内容


・工事車両流出時は出口へ向かう一般車両の動向に注意する
・荷台作業時はけが防止のため手元に注意して行うこと
・テーパー部設置時は正対作業で行うため転倒防止のため足元に注意する

所感

現場初日のためパトロールを実施。
NEXCO標識車を使用するのも久しぶりだったため、
業務用プレートの取り扱いや、運行ルートも事前に設定済み。
ブリーフィング→お客様打ち合わせ→規制設置と慌てる場面なくスムーズに実施が出来ていた。

西湘バイパスは海沿いの為、突風が吹くので飛散防止対策はしっかり行うように繰り返し指導。
制服装備品に乱れもなく良かったと思います。

隊長に今後も、本日のような緊張感を継続させて無事故で終われるように指示致しました。

パトロール実施者:平塚営業所 菅野 所長
北島 職員
日時:2023年3月14日 11:00~13:00
天候: 天気 晴 気温 16 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:8 名
(システム課 黒野)