安全パト 横浜横須賀道路下り線走行車線規制(港北営業所)



ブリーフィング内容


料金所閉鎖からの走行規制
料金所先で絞っていく形となるので一般車の動向には十分注意すること。

所感

【高橋所長代理】
閑散期のイベント現場で非常に多くの人員での規制になります。
昼の部の隊長が初めての大規模規制の隊長を務める。
担当内勤の楠本インターンがしっかりとカバーしているので安心して現場を見ることが出来ました。
初日でしたがお客様、隊員、内勤、チームワークを組み現場を納めていました。

【楠本インターン】
3月16日まで続く可変情報板設備の交換工事の初日となる現場。
規制形態は今後変化するが、初日の様子をパトロールしました。
規制材の固定や停車時の4点セットは問題なく実施されており、規制の形も
協議にのっとったうえでお客様の要望に応える形となっており問題ありませんでした。
ただ資材車、標識車ともに減らせる資材があるように感じたので隊長に指導しました。

パトロール実施者:港北営業所 高橋 所長代理
楠本 インターン
日時:2023年3月08日 10:00~11:30
天候: 天気 晴 気温 20 ℃ 湿度 46 %
教育対象者:6 名
(システム課 黒野)