安全パト 県道239号線上り線右車線規制(加平営業所)


ブリーフィング内容


・規制個所の確認と反転路の有無(テーパー部に反転路があるので規制形態の確認)
・入場車両の台数の共有(作業車両の確認)
・規制後の立ち位置(保安個所の確認)
・作業箇所の確認(作業する橋梁番号の確認)

所感

前回安全協議会でサインライトを場合によっては上げないほうが良いのではとの意見をいただき、
信号や道路標識、行先案内板が隠れる場合はサインライトを上げないよう指示。
(その場で確認も行いました。)
規制資材の確認も行いましたが壊れている資機材はありませんでした。


パトロール実施者:加平営業所 吉田 主任
第二業務 新井 主任チーフ
日時:2023年3月10日 10:00~11:30
天候: 天気 晴 気温 18 ℃ 湿度 55 %
教育対象者:3 名
(システム課 黒野)