設置パト 中央道下り線走行車線規制(八王子多摩営業所)


ブリーフィング内容


隊長より
新規現場なので始めてみないとわからないことが多々あります。
今できることをしっかりと行い、漏れや不足が無いようにしましょう。
出発前準備にご協力ください。

説明内容
・使用車両、必要資材、数量について
・場面毎の各自の役割指示
・危険個所の確認、共有


所感

新たに始まる現場の規制設置パトロールに行ってまいりました。
お客様と事前に綿密な打ち合わせを行い、
大きな混乱無く業務をスタートすることができました。
車両や資材の準備に加え、協議や規制全体の確認をしっかりと行い
お客様にご迷惑をおかけしないよう今後も取り組んでまいります。


小さなミスでも重なればいつかは大きなミスに発展するため、今からの改善が必須と考えます。
引き続き日々の声掛け、資材準備時の立会い、安全大会などで教育を行い
リスクを最小限にするよう努めてまいります。

パトロール実施者:八王子多摩営業所 中林主任
日時:2023年2月27日 19:30~
天候: 天気 晴 気温 6 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:16 名
(システム課 黒野)