国道20号線下り線走行車線規制(甲府営業所)
ブリーフィング内容
本日の規制個所
作業内容・保安箇所
規制作業時の配置
注意事項
所感
通常準備からの規制設置パトロールを行いました。
資材準備時、軍手・ヘルメット・安全靴を作業隊員全員着用にて行っていました。
借入関係は、無線機のチャンネル合わせ・不調確認等もしっかり行っていました。
隊長自身も資材数量・資材捕縛状況・借り忘れの有無等、最終確認を行っていました。
ブリーフィングに関しては、普段から掛けている規制個所ではあるが、
初めて規制に携わる隊員に説明する様な丁寧めの説明を行っていました。
先方朝礼後、各々が自分の規制作業役割の為に移動していましたが、
歩行班は歩行者に配慮して移動を行っていました。
規制開始時、各人素早い落ち着いた動きにて役割を果たしていました。
その間も車線上流・歩道部に意識を向けた行動を取っていました。
サインライト上昇時の複数人巻き上げも確認。
平行部設置時の上流監視員配置確認。
交差点横断時の信号機遵守良好。
導流帯規制資材設置状況規制図通り。
パトロール実施者:甲府営業所 星野チーフ
日時:2023年02月09日 19:30~22:00
天候: 天気 晴 気温 7 ℃ 湿度 36 %
教育対象者:6名
(システム課 黒野)