2023年2月度 安全・衛生委員会(静岡営業所)
2023年2月度 安全・衛生委員会(静岡営業所) 教育内容 ①所長からの挨拶 ②冨士保全マニュアルテスト ③荷台作業やその他原稿のシンコールールについての再確認 ④昼夜連続での反省点・改善案 ⑤直近事故周知と対策について ⑥ハラスメント講義 所感 中野主任 真面目に聞いてくれており、非常に良かった。 事案に対しての対策についても皆より意見が出ており良かったと思います。熊谷所長 高稼働であった昼夜連続が終わり一段落となりました。 残念ながら当営業所で事故が起きてしまい、お客様に多大なご迷惑をお掛けする 形となってしまいました。 事故に対して目を背けず、隊員さん達には誠実に向き合って頂き再発防止に徹底的に 取り組んで欲しいと思います。 工期は長く、これから先も続いていく中で信頼回復出来る様に、営業所一丸となって 業務に当って参ります。
![]()
実施場所 :静岡営業所 研修室 教育実施者:静岡営業所 熊谷所長 中野主任 洞江職員 日時:2023年2月21日 13:00~16:00 天候: 天気 晴 気温 9.7 ℃ 湿度 22 % 教育対象者:6 名 (システム推進室 安富)